『NPO法人わらび市民ネット』会の組織について
「NPO法人わらび市民ネット」は、「市民の皆さんにさまざまな市民活動の情報をお届けしたり、活動ネットワークづくりを進めたりすることで、市民活動を応援したい!」「市民活動の輪をどんどん広げることで、蕨をもっと元気で活気あふれた町にしたい!」そうした想いのもと、個々で市民活動をしているメンバーが集まり、平成23年5月10日に立ち上げたものです。
「NPO法人わらび市民ネット」は、6月1日、くるる1階に市が開設した市民活動の拠点「わらびネットワークステーション」を、市と協働で運営していきます。
◎市民活動の情報発信
さまざまな活動情報を集め、わかりやすくお知らせします。ホームページで各団体や活動内容を紹介します。
◎市民活動のネットワークづくり活動をしている皆さん、これから始めたい皆さんなど、みんなの交流の場として市民活動ネットワークフォーラムを開きます。
◎市民活動なんでも相談「何か活動をしてみたい」「会の運営はどのようにすれば」などあなたの希望や質問にお応えします。
【NPO法人わらび市民ネット会員について】 市民ネットの会員は、市民ネットの目的に賛同し入会した者とする。 会員は、次の3種類とする。
(1)正会員…市民ネットの目的に賛同し入会した者。 (2)賛助会員…市民ネットの事業を賛助するために入会した者。
入会案内
- ホーム
- NPO法人わらび市民ネット
- 『NPO法人わらび市民ネット』入会案内について
【正会員】
正会員として入会申請にあたっては、NPO法人わらび市民ネットの目的に賛同・同意した方で、以下の手続きが必要となります。
1)入会希望者への事前書類等の送付
2)正会員入会説明
3)正会員入会受付(入会申請書の受付)
4)入会申請書の確認、入会審査後、正会員として認定
5)正会員は、年間3,000円の会費を納めるものとし、『市民活動部会』『情報部会』のいずれかの部会に所属し、市民ネットの運営に携わっていくものとする。
【賛助会員】
賛助会員は、市民ネットの目的に賛同し、事業を賛助するために入会した者とする。会費は、個人 年1口2,000円、団体 年1口5,000円(1口以上)とする。
※入会希望の方は、くるる1F わらびネットワークステーションもしくはメールにてお問い合わせ下さい。